1:27期7月第一例会【2024年7月2日・玄菜本店7階例会場】
27期【2024~2025年】新三役・五役発表となりました。新三役には4期連続の佐藤春男会長【再任】・及川英知幹事【新任】・高根澤輝之会計【再任】 五役は松竹諭規男ライオンテーマー【新任】と、田原慎介テールツイスター【新任】となりました。今期自クラブスローガンは【皆様とボランティア活動の新しい形へ】は佐藤会長発足で・高根澤前ゾーンチェアパーソン・則岡会計監査・大塚一美会員を中心に、新しい及川幹事を迎え、若いメンバーの田原テールツイスター・太刀川明希L・金沢孝俊L・瀧澤由佳Lとフレッシュな顔ぶれに新しいクラブ作りに邁進致します。LCIFから【奉仕協力表彰】としてライオンズ国際財団から大塚一美Lが盾の授賞式、高根澤前ゾーンチェアパーソンが【スポンサーバッジ表彰】とクラブにも貢献し貰う形と相成りました。今期スタートの例会には山梨から参加の太刀川Lにも、山梨での交流や郊外活動で【名刺授与】もありました。最後は【また会う日まで】を8人で歌い手を繋ぎ閉会となりました。更なる新しい形のボランティア活動・アクティビティ活動に、改めてクラブが結束し創造出来るクラブとなりました。


2:夏のアクティビティ活動【2024年8月24年・山梨県笛吹市須田ぶどう園】
今期も4年目となるアクティビティ活動が始動しました。佐藤会長・及川幹事・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・金沢L・佐藤聡子L現地購入参加です。各々朝6時集合で9時到着を目指していましたが渋滞にハマり10時到着。朝採れ新鮮なシャインマスカットを50房ご用意して頂き、時間も間もなくトンボ帰りで談合坂SAで野菜を50袋購入。無事に12時にキッズ未来プロジェクト様に到着し大塚一美Lとも合流。新鮮な旬な物を子供たちにとの想いだけで、メンバーは一生懸命に熱量を以って取り組むだけです。


3:納涼特別例会【2024年9月23日・浅草吾妻橋あみ達屋形船】
27期特別例会第一弾は及川実行委員長に依る納涼例会です。参加47名の貸切屋形船で、浅草吾妻橋より2時間半、レインボー・東京湾周遊です。当日は天気も良く気持ち良い日取り、お酒は飲み放題でお料理は天ぷら和食コース。折り返し半ば辺りで恒例の大ビンゴ大会を開催。1等2等旅行券・3等ディナークルーズ・4等ディズニーペアチケットと大変豪華な内容。この大ビンゴ大会を楽しみに来ている人多数です。自クラブメンバー家族・ライオンズゲスト・ノンライオン友人も、全員が嬉しい顔で帰れた納涼例会となりました。及川実行委員長・司会進行田原テールツイスター、本当にお疲れ様&有難う御座いました。


4:8R合同アクティビティ献血活動【2024年9月25日・豊島区役所1階】
毎年恒例の8R合同アクティビティ献血活動。自クラブからは4名参加【佐藤会長・松竹ライオンテーマー・金沢L・瀧澤L】献血活動はライオンズ入口の大切な活動。生きる為の血液を提供リレーし、何時かは自分もお世話になる。率先して佐藤会長が午後の受付業務を担当。瀧澤Lも献血活動から受付業務・金沢Lは呼込み業務を担当し、会社が近いとの事で一般参加も募り大成功な形となりました。血が血を繋ぐリレー献血活動に、巣鴨ライオンズクラブ中村会長・今井元ガバナーからも、大層な御礼の言葉を頂きました。本質のボランティア活動開催を有難う御座いました。


5:第21回ピポ・ユニバーサル駅伝【2024年9月29日・神宮外苑絵画館前】
自クラブで21年続くアクティビティ活動。朝9時集合で音響機器の設営をいたしました。参加メンバーは6名【佐藤会長・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・太刀川L・聡子L・瀧澤L】巣鴨LC中村会長と自クラブ佐藤会長お二方には、応援スピーチもお願いしました。松竹Lと瀧澤Lは伴走ランナーにもエントリー。1㎞を伴走しましたがかなりハードな体験でした。このアクティビティ活動は、大塚公彦物故ライオンの想いを続ける、自クラブにとって大切なボランティア活動になります。後任のCS21大神田理事長を中心に、障害のある方々とご家族・小学生中学生高齢の方々・タイムキーパーは新宿ジョギングクラブ皆様。全ては垣根の無いユニバーサルな関係の皆様との交流に感動しました。又来年に向けて皆様と歩んで行きたいと思いました。


6:巣鴨LC・親子合同例会【2024年10月23日・メトロポリタン池袋】
今期初となる合同例会がメトロポリタン池袋にて開催しました。8Rリジョンチェアパーソン・鈴木1Zチェアパーソン・目白LC中村会長・元キャビネット副幹事小野L含む、計32名の合同例会となりました。自クラブからは【佐藤会長・及川幹事・高根澤会計・松竹LT・田原TT・大塚一美L・金沢L】7名参加。巣鴨LC前リジョンチェアパーソン浅野Lの司会・元ガバナー今井Lの乾杯の挨拶と、千両役者揃いの豪華で華やか。その中でも自クラブ佐藤会長の挨拶は、素直なライオンズ愛の気持ちで心に響きました。10月お誕生日の高根澤会計・及川幹事も壇上にて表彰され更に華やかな会となりました。二次会は近くのBarを巣鴨LC中村会長が貸切り、10名での懇親会となり楽しかった一日でした。


7:秋のアクティビティ活動【2024年10月26日・埼玉県本庄市梨園】
秋のアクティビティ活動となります。佐藤会長・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・金沢L親子・佐藤聡子L現地購入参加です。前日に佐藤会長が梨園に2個組50袋を直接購入して貰い、当日は各々朝10時半に三芳パーキング集合で、朝採れ新鮮な野菜を10種×5袋購入。金沢Lの小さな可愛いご子息が一生懸命にお手伝い頂き、更なる未来へのクラブの礎となりました。無事に12時前にキッズ未来プロジェクト様に到着し大塚一美Lと瀧澤Lと合流。先に着いていた二人はボランティアの方々と、色々な準備のお手伝いもして無事に完了となりました。その後はスバルLCさん主催の神楽坂お茶会に、佐藤会長夫妻と松竹ライオンテーマーが参加。一日中天気も良く、大変有意義なボランティア活動が出来た事に本当に感謝です。


8:東京ヒューチャーLC伊藤雅一物故L偲ぶ会【2024年11月1日・玄菜本店】
11月1日に東京フューチャーLC・小瀧実行委員長より、伊藤雅一物故L縁の玄菜本店にてお誘い頂きお邪魔致しました。自クラブからは【佐藤会長・高根澤会計・松竹LT・森岡終身会員・大塚一美L・田原慎介L】6名参加となりました。全て伊藤雅一物故Lと関係の有る方ばかりで、共通な話題で和気あいあいと、素敵な偲ぶ会となりました。東京フューチャーLC佐々木会長・東京セイシンLC佐藤会長、最後に小瀧実行委員長からの涙のスピーチが大変印象的で、皆の想いが揃った瞬間でもありました。

9:8Rガバナー公式訪問【2024年11月8日・椿山荘ホテル棟1階】
8Rガバナー公式訪問 来る11月8日(金)椿山荘ホテル棟1階にて開催。15時の事前懇親会から【佐藤会長・及川幹事】参加。
16時半の合同例会から【高根澤会計・大塚一美L】参加。18時の懇談会から【松竹LT】参加で5名参列。親クラブ巣鴨ライオンズクラブ・兄弟クラブフューチャーライオンズクラブとも、改めて交流が出来て良かった一日でした。最後のライオンズロアーを佐藤会長が担当し、97名全員でガバナー公式訪問を締め括りました。改めて自クラブは佐藤会長・及川幹事を中心に、中間辺りの折り返し期に依り、一層のボランティア精神に身の引き締まる思いとなりました。参加皆様大変お疲れ様でした。


10:クリスマス特別例会【2024年12月10日・新宿野村ビル49階・ダイナミックキッチン響】
2024‐2025年度・半期最後の大イベント【クリスマス特別例会】田原実行委員長の元、地上200m夜景煌めく、新宿野村ビル49階・ダイナミックキッチン響にて、ゲスト2名・他クラブ6名・ノンライオン3名・自クラブ10名で21名で執り行いました。年末らしい大変華やかな場所で、お料理とお飲み物を揃えて頂き、更にゲストにはキッズ未来から猪爪理事長・CS21から大神田理事長にも初めてご参加頂きました。又、若いノンライオン2名も次期メンバーの約束を取り付け、ボランティア活動に更なる前進出来る型となりました。東京セイシン名物【大ビンゴ大会】は、田原実行委員長が年末らしい商品を用意し、更に盛り上がり半期を締めくくりました。愉しいお時間を共有して頂き有難う御座いました。

11:4クラブ合同御祈祷例会 【2025年1月17日 神楽坂 毘沙門天 善國寺】
新年は4クラブ(尾張町LC・蒼天LC・新世紀LC)合同御祈祷例会16名スタート。今回当番は自クラブで参加は、佐藤会長・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・瀧澤Lとなります。本尊の毘沙門天は江戸時代より「神楽坂の毘沙門さま」として信仰を集め「開運」や「厄除け」のご利益があると信じられています。【蒼天LC丸井Lより】 直会には第一副地区ガバナー上野Lも駆けつけて頂き、18名で近く居酒屋にて催し、和食に日本酒と新年らしい料理となりました。三次会は近くのワインバー2階で14名、更なる4クラブ内で交流を深め、神楽坂の愉しい酔い夜となりました。新年らしく華やかな神楽坂に、素敵なライオンズメンバーで無事に終わる事が出来き、本当に有難う御座いました。 東京セイシンLC 実行委員長 L松竹諭規男


12:8R合同新年例会【2025年1月22日・メトロポリタン池袋】
昨年、東京巣鴨LC中村会長・東京目白LC中村会長の声掛けで、新年らしい華やかなメンバー、森ガバナー・上野第一副地区・江端第二副地区をお招き、総勢68名大新年例会となりました。自クラブからは、佐藤会長・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・大塚一美Lの参加。金沢Lは仕事で当日欠席となりました。又、同じテーブルには東京フューチャーLCの、佐々木会長・安達幹事・石川Lと、最後は一緒に写真に収まり閉会となりました。交流を深めボランティア精神・ボランティア活動の強化となるべき、1年のスタートとなりました。


13:アクティビティ活動冬【2025年2月22日・キッズ未来プロジェクト】
冬のアクティビティ活動となります。佐藤会長・高根澤会計・松竹ライオンテーマー・佐藤聡子Lが現地購入参加です。佐藤会長が守谷サンモリヤいちご様に2パック25箱を購入して貰い、朝10時半に守谷パーキングに高根澤会計・松竹ライオンテーマーが合流で、朝採れ新鮮な野菜を12種×5袋購入。無事に12時にはキッズ未来プロジェクト様に到着。現地では大塚一美L・金沢L御家族が合流し、一生懸命子ども達にお菓子の詰合せを50袋も用意して頂きました。その後はチャリティーボウリング大会の件で、緊急会議をルノアールで行いました。当日は一日中天気も良く子ども食堂への、大変有意義なボランティア活動が出来た事に本当に感謝します。
