第21期【2018-2019】

年間

1. 新年度役員

2018-2019年度の新役員が決まりました。
会長に小原政則L、幹事に大塚公彦L、会計に松竹諭規男L、ライオンテーマに下薗喜治L、テールツイスターに大塚一美Lが決まり新年度がスタートしました。(他役員は役員欄参照)
尚、今年度より例会日が毎月第2木曜と第4木曜になりました。

2. 納涼例会(実行委員長 高根澤輝之L)

8月9日(木)18時~新宿駅東口武蔵野館ビルにある京町恋しぐれ本館にて奥菜われました。
和風の落ち着いた座敷で美味しい和食を堪能しました。参加者は小原会長、久賀L、下薗L、久々の則岡L、森岡L、松竹L、大塚L、大塚一美L、佐藤Lと聡子L(当日家族会員になることが決まりました) 
高根澤Lお疲れ様でした。

3. 第38回チャリティ麻雀大会(実行委員長 久賀紳邇L)

9月1日(土)当クラブが主催する第38回チャリティ麻雀大会が西新宿麻雀荘で22クラブ44名が参加し行われました。 優勝は東京セイシンLCの山本定夫さんが見事勝利致しました。おめでとうございました。
馬券も一人ゲットでした。尚、今井文彦地区ガバナー、8RRCの柳 秀夫L、ZCの長嶋文一郎L、元ガバナーの山浦せいきL、中野 了L、虎の門LCの天間勝治L、 新宿LCの中井正力LそしてGAIAボランティアチームの秋富一美さまよりドネーションを頂戴いたしました。誠に有難うございました。
当クラブからは小原会長、下薗L、高根沢L、大塚L、大塚一美Lが本戦及び運営スタッフとして活躍して頂きました。お疲れ様でした。

4. ガバナー公式訪問

9月18日(火)池袋メトロポリタンホテルにてライオンズクラブ国際協会330-A地区ガバナー公式訪問第8リジョン合同例会・懇親会が行われました。 当日は16時よりガバナーとの懇談会17時より指導力育成セミナー、19時より懇親会となった。今井ガバナーの地元でもあり和やかな雰囲気で終始ました。
当クラブからは小原会長、下薗L、高根澤L、佐藤L、森岡L、大塚一美L、大塚Lが参加しました。

5. 第17回ピポ・ユニバーサル駅伝大会

9月24日(月・祝)神宮外苑絵画館前にて第17回ピポユニバーサル駅伝大会が行われました。
主催はNPO法人コミニケーション・スクエア21で当クラブは 共催団体として参加及び協賛をしている。
今年も秋空の下障がいの有無、男女性別、年齢、国籍等を越えて「どうぞ・ありがとう」の心でつなぐ ユニバーサル社会を目指したイベントです。 開会式には恒例の吉住新宿区長はじめライオンズからは山浦スペシャルオリンピック委員長の挨拶始め今井ガバナー、伊賀副地区、進藤副地区はじめ 多くのメンバーも応援に駆け付けてくれました。午前の駅伝の後は四谷第六小学校に移動し交流会では ボッチャを皆で楽しんだ。当クラブからは小原会長、 佐藤L、聡子L、下薗L、大塚一美Lが参加大塚Lも理事長として活躍。皆様お疲れ様でした。

6. 新都心LCチャリティ麻雀大会

9月29日(土)西新宿麻雀荘において新都心LCにおいてチャリティ麻雀大会が9組36名行われました。
当クラブからは大塚Lと大塚一美Lが参加。大塚一美Lは並み居る猛者を押しのけ見事優勝。
おめでとうございました。

7. クリスマス例会(実行委員長 則岡孝子L)

12月13日(木)西麻布の「COT」で行われました。イタリアンの美味しい料理を堪能しました。
久しぶりに則岡Lも実行委員長として参加して会を盛り上げてくれました。 当日の参加は小原会長、
森岡L、佐藤L、聡子L、高根澤L、下薗L、松竹L、一美L、 大塚Lでした。
則岡ライオン大変お疲れ様でした。

8. ピースLCチャリティボウリング大会

2月17日(日)東京ピースライオンズクラブのチャリティボウリング大会が東京ポートに於いて行われ
ました。当クラブからは松竹諭規男L、大塚一美Lと大塚Lが参加しました。当日は約120名の参加があっ
た中、松竹Lは見事優勝そして一美Lも準優勝のワンツーフィニッシュと快挙を成し遂げました。団体の
部は第2位でした。セイシンの名を大いに上げてくれました。

9. 献血活動

2月19日(火)8R合同の献血活動が豊島区役所内で行われました。当クラブからは松竹諭規男Lが献血を
行い、大塚一美L、大塚公彦Lが献血に参加した人達のお世話をしました。

10. 新都心ライオンズクラブCN記念式典

2月22日(金)東京新都心ライオンズクラブチャータナイト30周年記念式典が東京ヒルトンホテルに於いて
約350名の参加者を得て盛大に行われました。当クラブからは大塚Lと一美Lが参加しました。

11. 芝LCチャリティボウリング大会

3月16日(日)東京芝ライオンズクラブのチャリティボウリング大会が品川プリンスホテルに於いて行われ
ました。当クラブからは松竹諭規男L、大塚一美Lと大塚Lが参加しました。ピースLCの大会同様当クラブ
は大活躍、総合優勝に大塚一美L(女性の部優勝)松竹Lは総合4位に輝き団体の部でも優勝に輝いた。
お見事でした。

12. 綾瀬ライオンズクラブCN記念式典

3月18日(月)東京綾瀬ライオンズクラブチャータナイト40周年記念式典が東京プリンスホテルに於いて
約250名の参加者を得て行われました。当クラブからは佐藤L、聡子L、高根澤L、下薗L、松竹Lと一美Lが
参加しました。大森光徳会長と朝夷弘一実行委員長の活躍が大会を盛り上げました。

13. ウイルLCチャリティボウリング大会

4月18日(木)東京ウイルライオンズクラブのチャリティボウリング大会が笹塚ボウルにて行われました。
当クラブは大塚一美Lと大塚Lが参加しました。大塚一美Lは女性の部に於いて見事優勝しました。
おめでとうございました。

14.世田谷LCチャリティボウリング大会

5月11日(土)東京世田谷ライオンズクラブのチャリティボウリング大会が品川プリンスホテルに於いて行われました。当クラブからは松竹諭規男L、大塚一美Lと大塚Lが参加しました。参加者134名でしたが大塚一美Lはまたまた総合優勝(女性の部も優勝)しました。団体の部でも第三位となりセイシンの名を大いに上げてくれました。おめでとうございました。

15. 旅行例会(実行委員長 下薗喜治L)

恒例の旅行例会が房総の勝浦ホテル三日月で6月23~24日(日・月)行われました。 参加者は下薗実行委員長、久賀L、照子L、佐藤L、聡子L、大塚L、一美L、高根澤L、松竹Lの総計9名でした。
参加を楽しみにしてた小原会長は体調不良のため不参加でした。ホテルの各部屋からは太平洋が一望出来とても気分の良い部屋でした。夕食は地元の刺身やアワビ等海産物をベースに美味しく頂きました。特に天ぷらは揚げたてしかも熱々を仲居さんがその都度運んでくれ、とても気分の良い食事を久しぶりに味わう事が出来ました。二次会はカラオケ組と麻雀組に分かれ更に充実の一時を日付け変更線を越えるまで楽しみました。何といってもラッキーな事はこのホテルのオーナーは333-C地区(千葉)の次期ガバナーの小高左起子Lであり申込みで東京セイシンLCと告げた為フロントからオーナーに連絡が入り今井ガバナーとお付き合いがある為小高Lから今井Lに電話が入り、更に今井Lから事前に話が有りました。
お陰様で到着し部屋に入ると各部屋ごとに小高オーナーのメッセージとフルーツの盛り合わせのサービスが有り思わずにっこりでした。夕食後小高Lが支配人と共に御挨拶に来て頂きましたがまたまたビックリエネルギッシュで知的センスあふれる素敵な女性でした。
更にビックリはエレベータで部屋に行くとき見た顔が目の前にあり本人ですかと聞くと「はい」ホテルの宣伝部長の千原ジュニアさんが撮影の為に来てました。翌朝は勝浦の名物朝市に行く予定でしたが雨で行く事が出来ませんでしたが何とも思い出深い楽しい旅行例会でした。下薗実行委員長お疲れ様でした。

カテゴリー

アーカイブ